フクロウ&フクロウファンの皆様、こんにちは!
今日は勤労感謝の日!
祝日でございますが、フクフクフード・アシスタントはお仕事をしております~!(^^)!
先日、
褐色型のヨーロッパコノハズクの写真を見せていただきました!
日本にいる野生のコノハズクは赤色型、褐色型、灰色型…etc.と、割と色のバラエティが豊富ですが、ペットとして飼われているヨーロッパコノハズクは、私は灰色型しか見たことがありませんでした(>_<)
しかも、こんなコばかり
↓
「
だるだる~」
げっ歯類の
チンチラをホウフツさせるお姿です(^_^;)
褐色型のヨーロッパコノハズクさんは、ピシッとした
凛々しい立ち姿で、耳羽もピンッとなっており、まさに
猛禽!
上記写真と同じ種類の鳥さんとは、到底思えませんでした(>_<)
早速 Handbook of the birds of the world Vol.5 を見てみると、なるほど~、ヨーロッパコノハズクにもいろいろな羽色があることがわかりました!(^^)!
コノハズクの仲間は世界中にいるけど、本当に
多様で面白いですね!
★フクフクフード・キャンペーン実施中 ⇒
http://rinowl.la.coocan.jp/★本日もお読みいただきまして、どうもありがとうございました!
にほんブログ村