日本全国フクロウ&フクロウファンの皆様、こんにちは!
フクフクフード・アシスタント1号です(゚∀゚)
4月になりましたね!
新年度がスタートし、気持ちも新たにガンバリマス(*´∀`*)ノ。+゚ *。
さて今月の
フクロウカレンダー(海外版)は。。。
メガネフクロウ!!!このフクロウは、特にヒナの可愛さに定評アリ+.(*'v`*)+!
幼鳥は頭部が
白いふわふわの幼綿羽で覆われていて、すべて抜け替わるには最長5年ほどかかるため、「
ふわふわ時間」が長く継続するんです(#^.^#)
ペットとして会う機会は少なめですが、カフェや動物園などで見かけたら、ぜひ
写真に収めることをオススメします!!
☆~メガネフクロウ豆知識~☆顔盤にある白い模様が
眼鏡をかけているように見えることから、この名前がついた。
英名も同じく、
Spectacled owl(メガネをかけたフクロウ)。
全長43~52㎝、体重590~982gで、メスの方が平均
200gくらい重い。
中南米のメキシコからアルゼンチンにかけて棲む。現地の野生フクロウとしては一般的。
★フクフクフード・ホームページもご覧ください! ⇒
http://fukufukufood.com/★本日もお読みいただきまして、どうもありがとうございます<(_ _)>
ぽちっ!と応援頂けると嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村・・・