fc2ブログ
フクロウのエサ作りに取り組む日常をご紹介します(^^)
プロフィール

鈴フクロウ

Author:鈴フクロウ
当ブログの管理者は、フクロウ他鳥全般が大好きなminerva(カラフトフクロウ似)+アシスタントその1(コキンメフクロウ似)+アシスタントその2(インドオオコノハズク似希望)の計3名です。 かわいいペットフクロウの魅力を余すとこなくお伝えできるよう、がんばります!

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事
参加しています
検索フォーム

電力使用状況&電気予報

カテゴリ
フリーエリア
リンク
FC2カウンター

最新コメント
ブロとも申請フォーム
全国のフクロウファンの皆様、こんにちは!
フクフクフード・アシスタント1号です(^∇^)ノ


先にご紹介した、 「フクロウ大図鑑 (Marianne taylor著)」 。

中味は、こんなです↓

kin090625.jpg
ミナミアフリカオオコノハズクのページ(左)



重たく大きな本で、写真も大きく、ひとつだけ。
まさに 図 鑑 というカンジです。
図書館にありそうな…|ω・`)



文字数は、こちら↓ 「世界のフクロウ全種図鑑」 の方が多いかも。

kin190624.jpg
見開き2ページ、写真も3枚(゚∀゚)



内容は、他のどの本とも似た様なものが書かれています。
ちなみにミナミアフリカオオコノハズクのページを見てみると、
フクロウ大図鑑には飼育鳥としてのミナミアフリカオオコノハズクに関する記述があって、
その点は斬新で、他の本には無いため、と思いました。
(でも、ちょっぴりの記載です(^^;)


ご興味のある方、ぜひ本屋さんで手にとって見てみて下さい( ^ω^ )












★フクフクフード・ホームページもご覧ください! ⇒ http://fukufukufood.com/
★本日もお読みいただきまして、どうもありがとうございます<(_ _)>
 ぽちっ!と応援頂けると嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 鳥ブログ フクロウ・猛禽類へ
にほんブログ村
・・・
日本全国のフクロウ&フクロウファンの皆様、こんにちは!
フクフクフード・アシスタント1号です(^-^)/


以前から広告を見て欲しかった 「フクロウ大図鑑」、
やっと手に入れましたv(o゚∀゚o)v


kin190620.jpg
5800円也。


想像とは異なり、ハードカバーの大くて立派な本でした。
さすが、大図鑑!!


そして、中身の方は・・・


んん??


とりあえず、文字数と写真は少なめです。
こんな大きな本にする必要、なかったのでは?と思うほど。
でも、内容は良いのかも?!

他にも手元にたくさんのフクロウ本がありますので、
比較して、後日報告したいと思います.゚+.(・∀・)゚+.











★フクフクフード・ホームページもご覧ください! ⇒ http://fukufukufood.com/
★本日もお読みいただきまして、どうもありがとうございます<(_ _)>
 ぽちっ!と応援頂けると嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 鳥ブログ フクロウ・猛禽類へ
にほんブログ村
・・・
全国のフクロウ&フクロウファンの皆様、こんにちは!
フクフクフード・アシスタント1号です(*´∀`*)ノ。+゚ *。



今日はフクロウ本の番外編?!
世界猛禽カタログ」をご紹介いたします!(^^)!

kin161127c.jpg

表紙は完全にワシですが…笑



kin161127d.jpg

中を開くと、フクロウが!!



日本ではこのように猛禽といえば、ワシ・タカ・フクロウがいっしょに扱われることが多いですね。
この本は題名通り、内容がカタログ的に各種コンパクトにまとめてありますので、さっ!と調べるときには、便利かも(^^♪






★フクフクフード・ホームページもご覧ください! ⇒ http://fukufukufood.com/
★本日もお読みいただきまして、どうもありがとうございます<(_ _)>
 ぽちっ!と応援頂けると嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 鳥ブログ フクロウ・猛禽類へ
にほんブログ村
・・・
全国のフクロウファンの皆様、こんにちは!
フクフクフード・アシスタント1号です(゚∀゚)



今日ご紹介するのは、フクロウ本 「初めてのフクロウとの暮らし方」。

kin161127a.jpg

日東書院、定価1400円☆彡



獣医さんが書いたフクロウ飼育本です(^^)/
全体にペットフクロウのかわいい写真がちりばめられた、おしゃれな作りになっております。


kin161127b.jpg


フクロウ本来の生理生態行動、はたまた気持ちを考えた飼育方法が書かれています。
一度読んでおくと、フクロウをペットとして飼う人間の心構えが、よりしっかりしそうです!(^^)!










★フクフクフード・ホームページもご覧ください! ⇒ http://fukufukufood.com/
★本日もお読みいただきまして、どうもありがとうございます<(_ _)>
 ぽちっ!と応援頂けると嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 鳥ブログ フクロウ・猛禽類へ
にほんブログ村
・・・
全国のフクロウファンの皆様、こんにちは!
フクフクフード・アシスタント1号です(^^)/


最近、フクロウ本がたくさん出ていますね~
そんな中、アシスタントの本棚に増えたフクロウ本をご紹介したいと思います(゚∀゚)

同じ本を持っている方は、 「そうそう!」 と、
これから購入予定の方は、 「なるほど!」 と、読んでみて下さいね(^^)/



まず、第一弾!は、こちら 「フクロウ完全飼育」!

kin161122a.jpg



ペットフクロウが一種類ずつページを割いて、写真・基本情報・ちょっとしたコメント等が記載されております♪
早速、我が営業部長・コキンメフクロウのページを開いてみると・・・


kin161122b.jpg

アレ、アナホリフクロウでした・笑
どおりでスタイル抜群なワケです(^^)


細部まで写った写真が、とても綺麗~☆
どのフクロウも、横顔(っぽいもの含む)が載っているところも、高ポイント!

また、ブリーディングしている著者ならでは、の成長写真が見れるのも良かったです。
定価2000円は、お買い得かもww








★フクフクフード・ホームページもご覧ください! ⇒ http://fukufukufood.com/
★本日もお読みいただきまして、どうもありがとうございます<(_ _)>
 ぽちっ!と応援頂けると嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 鳥ブログ フクロウ・猛禽類へ
にほんブログ村
・・・

// ホーム // 次のページ >>