全国のフクロウファンの皆様、こんにちは!
フクフクフード・アシスタント1号です(^^)/
先日、フクロウの飼い主様から
ペリットについて問い合わせがありました。
「
エサを変えたら、数日間ペリットが出ないのだけれど…」 というものでした。
ペリットは消化されず、腸にも出て行かない
食物残渣が、胃内に貯まると塊になって出てくるものです。
なので、食餌に
ウズラなどの大きな骨が入っていれば、どうしてもすぐペリットは貯まりますし、
ヒヨコなどの小さなやわらかい骨や羽毛だと、貯まるまで時間がかかったりします。 でも
ヒヨコの羽毛はペリットが鋭くならず、良いペリット材料になります(・∀・)
ウズラのみ食した時のペリット by キンちゃん
ヒヨコのみ食した時のペリット by キンちゃん
ヒヨコであれば、弊社のフクフクフード・スタンダードでもプレミアムでも、ペリットが貯まる時間は
同じです。 プレミアムはスタンダードをカットしたもので、全ての部位が入っていますので、中に入っている骨や羽毛の量も
同等になっています!(^^)!
「
食欲・元気があり、体重が減っていなければ、もうすぐペリットは出てくる可能性が高い」 ので、ペレットが出ていないことに気がついても、少し余裕をもって
観察してあげて下さいね!
(そういえば
コキンメフクロウ・キンちゃんもいつもと違うエサを食べたときは、ペリットが出来上がるまで、やたら時間がかかったような…?)
★フクフクフード・ホームページのURLが変わりました! ⇒
http://fukufukufood.com/★本日もお読みいただきまして、どうもありがとうございます<(_ _)>
キンちゃんの応援、
ポチッとよろしくお願いします!
にほんブログ村・・・